
今どきのディーゼル車に採用されてるアドブルー。
AdBlue®(アドブルー)=尿素水ですが、
これを使用する事でNOxを低減しています。
例えばハイエースでは2017年の一部改良から搭載されてますが、
このアドブルーは約1000kmで1Lを消費します。タンクは7.4Lあり、使用して走行可能距離が2000kmのタイミングで警告灯がつきます。
なのでそのタイミングで補充すれば5Lほどが必要になります。
ちなみに空になるとエンジン止めた後再始動できなくなりますのでご注意を。
そうなる前に補充をしておきましょう。
量販店さんでは5Lで2000円程度で購入できます。
ブルーのキャップをはずして補給しますが、ボディーなどにかかるとサビが発生する可能性もあり、
目などの粘膜にかかると大変危険です。
簡単な作業ですが、ディーラーや整備工場等にお願いするのがおすすめです。